初めまして。
幼少の頃より周囲から『変わってるね』と言われ続けて、過ごして来ましたが、
最近ようやく、生きやすくなってきた空の民のポチまるです。
空の民のブログは、私が体験したとこ、感じたことを綴っています。
自己紹介
改めまして、北海道生まれのポチまるです。
周囲で山派か海派の話になれば、キミは宇宙だねと言われ、
いじめられてるわけではないのですが、蚊帳の外にいた感じでした。
なので表面的には共感したような風で人に合わせ・・・でも心は閉ざすというか。
幼少期は生きにくかったです。
家庭では家政婦のようなあつかいで、友達がせっかく遊びに来てくれても親が追い返したり。
遊びに行くと家事をこなす人手が減るのを嫌がる感じでした。
小学生のとき、家の都合で転校することになった際は、
自分で校長室にいって転校手続きをしました。
校長室に行った理由は、一番偉い人のところに行けば、
何とかなるだろうと考えたからです(笑)
学校生活はまあまあでした。
その後、成人し、一応、伴侶は得ました。20歳で結婚、結婚生活15年。35歳で離脱。
一緒に生活していくうちに、やることなすこと否定されるようになっていき、
『なんか、ここまで言われる筋合いないよなぁ』
と感じ、15年で家庭の枠から離脱しました。
ちなみに、離脱してから、2024年で15年になります。
私はなんでも物事を楽しみたい人間です。
幼少期に培った、蚊帳の外のボッチの集中力?とでも言うのでしょうか、
これは面白い!と思ったことに大いに一人で集中するスキルを、知らぬ間に身につけていました。
最初のうちは、伴侶も楽しそうにしてくれていたのですよ。
でもフタを開けてみれば、私が楽しんでやっていたことに嫉妬していたと言われました。
ホームページをタグから打って自作して、その趣味を通じてネットで出会った人達と
リアルに交流したり、投資信託もネットで買うことができない頃から投資してました。
離脱際に、投資なんて結局博打だろ!と言われ散々でした。
それなりに結果を出していたのですが、それも気に入らなかったようです。
目障りとまで言われたのはショックでした。
目障りなら消えるだけです。
離脱後は、自分を養うべく色々なことをして来ました。
特に資格もツテもなかったので、手当たり次第といった感じです。
飲食店・ホテルマン・仲居業・洋服の販売員・パンの製造・着物の販売員・派遣・・・
Wワークもしてました。
転居も多く、家庭枠にいた頃と合わせるとかなりの回数です。
そうして、流れ着いた土地で、ある人物に出会いました。
占いを35年やってるおじいちゃん
占いなんて・・・と思ってる派だったのですが、自分を養う、最適なのものはなんだろう?という疑問と、好奇心から鑑定を受けてみました。
結論・・・なるべくしてなって、今に至った・・・でした。
転職し過ぎて、履歴書がとっ散らかったのも、必然。
なんかしっくりこないな〜と思いながらも、病むことも無かったので、
私にはあっていたことで、必然だったのだと思います。
じいちゃん曰く、合わないと病むのだそう。
で、話をしているうちに、占いやってみないか?という話になり。
勿論、ちゃんと命式も見てもらいましたよ。その上で・・・です。
とっ散らかった生活履歴が私の適正そのままで、私の強みだったようです。
今や、在宅ワーク、Wワーク、リモート、バーチャル、副業等々、何でもありです。
多様性の時代です。
ちょっとおかしなことをしても、気にされなくなれましたよ!(笑)
今は表だった鑑定はしていません。口コミや紹介だけにしています。
普通に外に出て働くのも好きなので、体力がある今はそちらを優先しています。
接客して、商品発注して、売場のレイアウト組んで・・・って感じの仕事しています。
空の民ブログの目的
これからは、今以上に『自分って何?』と思う時代に入ります。『個』の時代です。
現にYouTubeなどで個人で活躍が増えていますし、個人のスキルが生かせる時でもあります。
いきなり、個人で頑張って!と言われても、
どう頑張れば良いかわからない人も出てくると思っています。
なので、このブログが、何かを知るきっかけや、気づきになればいいなと考えています。
私の場合、ブログを書くことで自分の中身を整えることに繋がると思っています。
ゆくゆくは、何かに特化したブログにしたいです。
趣味や特技
職歴も散らかっていますが、趣味や特技も散らかっています。
- 絵を描くことが好きです。(LINEスタンプ描いてます)
- 何かを作ることが好きです。(料理・手芸等々・・・一応調理師免許持ってます)
- 整理整頓&掃除が好きです。(引っ越しが楽にできます)
- 歌うのが好きです。(一人カラオケの常習犯です)
- 読書が好きです。(何でも読みます)
- 生活の知恵の様なものを試すのが好きです。(料理も掃除も試します)
- 植物を育てるのが好きです。(時に、ジャングルの様になります)
- ドライブが好きです。(車・大型二輪の免許持ってます・・・今はバイク持ってないけど)
- 釣りが好きです。(海川の両方に出没します。が、最近の川は熊が怖いです)
- 温泉が好きです。(癒しの源です)
- 神社仏閣が好きです。(気が向いた時に行きます)
- 占いをするのが好きです。(結果報告してくださる方が多いのでやりがいに繋がっています)
- 高配当株を買い増しするのが好きです。(企業と私のお財布を全力応援)
これらの好きや得意を使って、お役に立てればと思います。